5/30 きのこの標本作り
- 2014/06/11
- 12:29
<貝サポ 子ども探検隊>
2014年5月30日、 真鶴子ども探検隊で、5月25日にお林で採集したきのこを分類し、標本として博物館に収蔵されました。
子ども3名、大人2名、講師1名、貝博サポーターズ3名
神奈川県立 生命の星・地球博物館にやってきました。

「標本製作室」で作業します。

学芸員に、菌の標本を見せてもらいました。

みんなで採集したきのこは乾燥室で乾燥されていました。

名前とキノコを確認しながら、透明の袋に移し替えます。

このような作業を経て、お林のキノコは生命の星・地球博物館へ保存されます。
2014年5月30日、 真鶴子ども探検隊で、5月25日にお林で採集したきのこを分類し、標本として博物館に収蔵されました。
子ども3名、大人2名、講師1名、貝博サポーターズ3名
神奈川県立 生命の星・地球博物館にやってきました。

「標本製作室」で作業します。

学芸員に、菌の標本を見せてもらいました。

みんなで採集したきのこは乾燥室で乾燥されていました。

名前とキノコを確認しながら、透明の袋に移し替えます。

このような作業を経て、お林のキノコは生命の星・地球博物館へ保存されます。