<第9回海岸・お林清掃&観察会>のお知らせ
- 2017/10/13
- 01:40
秋の味覚、サンマの美味しい季節がやって参りました!先日は真鶴港で水揚げされたばかりのピッチピチのウルメイワシを美味しくいただきました。豊かな真鶴の自然の恵みに感謝です。
今月の海岸清掃の日程のお知らせです。
前回は、貝サポメンバー以外の町民のご夫妻が参加してくださり、「真鶴の海岸を綺麗にしたい!」とのお気持ちが、本当に嬉しく温かな気持ちで活動することができました。汗びっしょりになっての清掃、ありがとうございました。
サポーターズではない方も、ご予定が合いましたら是非お気軽にご参加ください。
<第9回海岸・お林清掃&観察会>
日 程: 10月25日(水) 9:00~12:00
場 所: 三ツ石海岸 東側海岸
集 合: ケープ真鶴ジオ看板前
内 容: 9:00~11:00 野鳥観察(わたりの季節です) 漂着物観察をしながら清掃
11:00~ 貝類博物館内「海の学校教室」にて次回ワークショップについて打ち合わせなど
持ち物: 軍手・タオル・帽子・飲み物
各自動きやすい服装・天候によって汗をかきますので着替えが必要な方
*ゴミ袋・ヒバサミはこちらで準備します
★真鶴半島は、神奈川県で唯一の海に面した「県立自然公園」です。
真鶴の宝をみなさんの気持ちでもっときれいに魅力的にしましょう!
連絡・お問合せ先: 遠藤貝類博物館サポーターズ代表 刀称(090-7914-5380)までお願いいたします。
今月の海岸清掃の日程のお知らせです。
前回は、貝サポメンバー以外の町民のご夫妻が参加してくださり、「真鶴の海岸を綺麗にしたい!」とのお気持ちが、本当に嬉しく温かな気持ちで活動することができました。汗びっしょりになっての清掃、ありがとうございました。
サポーターズではない方も、ご予定が合いましたら是非お気軽にご参加ください。
<第9回海岸・お林清掃&観察会>
日 程: 10月25日(水) 9:00~12:00
場 所: 三ツ石海岸 東側海岸
集 合: ケープ真鶴ジオ看板前
内 容: 9:00~11:00 野鳥観察(わたりの季節です) 漂着物観察をしながら清掃
11:00~ 貝類博物館内「海の学校教室」にて次回ワークショップについて打ち合わせなど
持ち物: 軍手・タオル・帽子・飲み物
各自動きやすい服装・天候によって汗をかきますので着替えが必要な方
*ゴミ袋・ヒバサミはこちらで準備します
★真鶴半島は、神奈川県で唯一の海に面した「県立自然公園」です。
真鶴の宝をみなさんの気持ちでもっときれいに魅力的にしましょう!
連絡・お問合せ先: 遠藤貝類博物館サポーターズ代表 刀称(090-7914-5380)までお願いいたします。