オニタケ
- 2016/11/10
- 19:37
・゜・リュウGOO ノツカイです。・゜゜・
先日、キヌガサタケが見つかった事が話題となりましたね🍄
実は私も10月はじめ、キヌガサタケ発見場所にほど近い所で、「オニタケ」を見つけました。

おとぎ話の挿し絵のような可愛いキノコ🍄ですが、 オニタケは毒キノコです。
写真の物は、まだカサが開く前の状態で、 この後カサは平に開き暗褐色で尖った小突起を同心円状につけます 。
夏から秋にかけて、公園など肥沃な土壌に群生します。

キノコも冬に近づくにつれて少なくなりますが、 思わぬ所に生えていたりするので、 皆さんも外出された時ちょっと気にかけてみると新たな楽しみを見 つけることができるかもしれませんよ☺
先日、キヌガサタケが見つかった事が話題となりましたね🍄
実は私も10月はじめ、キヌガサタケ発見場所にほど近い所で、「オニタケ」を見つけました。

おとぎ話の挿し絵のような可愛いキノコ🍄ですが、 オニタケは毒キノコです。
写真の物は、まだカサが開く前の状態で、 この後カサは平に開き暗褐色で尖った小突起を同心円状につけます 。
夏から秋にかけて、公園など肥沃な土壌に群生します。

キノコも冬に近づくにつれて少なくなりますが、 思わぬ所に生えていたりするので、 皆さんも外出された時ちょっと気にかけてみると新たな楽しみを見 つけることができるかもしれませんよ☺