ナイトウォーク
- 2014/02/18
- 23:03
貝サポメンバーのイソヒヨドリです。
<2014年2月15日>
先日の満月の夜はあいにくの天気でしたが、翌日、すてきなお月様を拝むことができました。
<2014年2月17日>
そして、17日の夜に、真っ暗闇のお林の中を歩く、ナイトウォークに参加してきました。
懐中電灯を消して、しばらくして暗闇に目が慣れると、星明りと遠くのまちの灯りのおかげで、なんとか歩けました。
ケープ真鶴のところに来ると、自動販売機や公衆電話の灯りが、いかに眩しいということが実感できました。

しばらくすると、海の向こうから赤い月が昇ってきました。

暗闇は、人間が本来持っている五感を研ぎ澄ましてくれるようです。
普段気にしていない、足の裏で落ち葉を踏む感触や、草木の匂い、かさかさと風の音など、心地よく感じます。
楽しいナイトウォークでした。

先日の満月の夜はあいにくの天気でしたが、翌日、すてきなお月様を拝むことができました。
<2014年2月17日>
そして、17日の夜に、真っ暗闇のお林の中を歩く、ナイトウォークに参加してきました。
懐中電灯を消して、しばらくして暗闇に目が慣れると、星明りと遠くのまちの灯りのおかげで、なんとか歩けました。
ケープ真鶴のところに来ると、自動販売機や公衆電話の灯りが、いかに眩しいということが実感できました。

しばらくすると、海の向こうから赤い月が昇ってきました。

暗闇は、人間が本来持っている五感を研ぎ澄ましてくれるようです。
普段気にしていない、足の裏で落ち葉を踏む感触や、草木の匂い、かさかさと風の音など、心地よく感じます。
楽しいナイトウォークでした。